イベント・お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 会員さまの声
  4. 会員様に勉強カフェについてロングインタビュー!Vol.6(齋藤なおきさん)

会員様に勉強カフェについてロングインタビュー!Vol.6(齋藤なおきさん)

荒井

勉強カフェはあくまで勉強場所ですが、勉強して「起業家」を目指す人も多く、また、実際に起業している人も勉強家が多いので、必然的にコワーキングスペースとして使われる方も多くいらっしゃいます。

なので、今回はコワーキングスペースとしての勉強カフェ利用者インタビュー第1弾です!(そして、通算では6弾目)

今回は、メールマガジンやWEBライターのお仕事を始めて10年以上のキャリアを持つ齋藤さんに勉強カフェの仕事場としての利用価値についてお伺いすることができました

 

もう2年お使いいただいていますが、勉強カフェを選んでいただいた理由は?

最初はHPで自習室とかで検索して、色々なページを見て、なんかHPがやたらこだわりがあるHPだなと、他と比べるとHP充実していたので、そういうところから一度行ってみようかなと思って。それがきっかけです。

はじめは、コワーキングで探したんですけれども、場所と値段で自分が探している範囲内ではイイのが見当たらなくて、北区はあったんですけれども、ちょっと遠いなと思って。自習室でも仕事ができる事に気づいて、それで自習室で検索して勉強カフェを見つけました。

荒井
値段と内容で決めたとおっしゃっていましたが、コワーキングスペースって割と安いところが多いと思うんですが・・・
斎藤さん
ピンきりで、安いところと高いところがありましたが、時間帯を重視しました。深夜まで使えるかどうかとか
荒井
なるほど、勉強カフェは平日は23時まで営業しています。
斎藤さん
また、HPでこだわりが感じられた事も勉強カフェを選んだきっかけの一つです。

 

HPは今だとだいぶ変わってますが、こだわっていると感じたポイントは?

他の自習室の場合、営業時間や価格など、どこも同じような事しか書いてありませんでしたが、勉強カフェだけは違いました。

ホームページには、こだわっているポイントが10点ほど書いてあり、他の自習室のように場所だけを提供して片手間で運営をしているという感じが全くなく、スタッフの方が常駐していて、自習室の運営にかなり力を入れている所に惹かれました

こだわりポイントが書いてあるのが良かったというより、ホームページ作成を業者に任せっきりではなく、オーナーが手作りでホームページ作成をしているというこだわりが感じられたのがよかったですね。

荒井
ありがとうございます。実際にご入会頂いてから、セミナーを開催して頂いたり、交流会にもご参加頂いたり、かなり勉強カフェ大阪を使いこなして頂いているのですが…実際入会してから2年位どの辺が使いやすかったか等あれば教えて欲しいのですが。
斎藤さん

ここに来る前に他の自習室を短期間使っていた事があるのですが、その自習室の椅子は座り心地の良くない安っぽい椅子でしたので、長時間仕事をすると疲れました。やはり、仕事をする時は、長時間座り続けることになりますので、椅子の座り心地は仕事をする上で本当に大切だと思います。

勉強カフェの場合、ラーニングルームに置いてある椅子が非常に座り心地のいい椅子でした。あえて高級ないい椅子を使うことで、長時間利用される方のことを本当に考えているなぁ~というこだわりが感じられました。

仕事のパフォーマンスに影響しますので、座り心地は本当に重要ですね。

他のカフェや家と比べて、仕事のはかどり具合は?

一番大きな違いは、スタッフの方が仕事などで共通点がある会員さんを紹介して頂けることです。

カフェの場合、店員さんと会話をすることはありませんし、共通点があるお客さんを紹介してもらえることなどは、まず考えられません。

その点、勉強カフェの場合は、入会の時に記入する自己紹介カードを元に、スタッフの方が共通点がある他の会員さんをご紹介してくれますので、知り合いの方がどんどんと増えていきます。

自分から声をかけなくても、スタッフの方が他の会員さんを紹介して下さいますので、自分から声をかけるのが苦手な方でも、勉強カフェを何ヶ月か利用しているうちに、自然と知り合いがどんどんと増えていくのがいい所です。

他の自習室の場合は、自己紹介カードはありませんし、スタッフが在中していない所も多いので、知り合いが自然に増えていくことはありませんので。。。

あと、自宅で仕事をする場合は、一日中家に閉じこもりがちになったりしますが、勉強カフェに歩いて行くだけでも運動になりますので、運動不足解消にもなります。

また、やらなければいけない仕事があるのに、なかなかはかどらないような時も、場所を変えることで、それが気分転換になり、あっという間に仕事を片付ける事ができる場合もあるので、自宅で仕事がはかどらない時は、そこで仕事を切り上げて、勉強カフェに来ることも良くあります

勉強場所の機能がメインですが、仕事場としてはいかがでしょうか?

机も大きいので、仕事場としては結構使いやすいと思います。

また、コワーキングスペースは、夜の7時くらいまでは人が多いのですが、その時間を過ぎると、人が少なくて寂しくなります

その点、勉強カフェの場合は夜の方が賑やかなので、夜に仕事をする場合は、コワーキングスペースよりも、勉強カフェの方が寂しさを感じないので、仕事が捗ります

 

荒井
そうなんですね、意外とそれがプラスになっていることがあるのですね。

昨年はセミナーを開催していただいたきっかけは、勉強カフェがセミナー運営のお手伝いしているからでしょうか?

もちろん、それもありますし、イベントルームが無料で使えるという会員特典がありますので、折角だから使ってみようと思いました。

セミナー当日は、スタッフの方が会場の準備をして頂いたお陰で、他の会場を使った時よりも本当に楽でした。

セミナーの内容に興味がありそうな会員さんにスタッフの方が呼びかけをして下さったお陰で、勉強カフェの会員さんも私のセミナーに何名か参加して頂けました

セミナー会場を利用する場合、普通は場所だけの提供ですから、集客はすべて自分でしないといけませんので、集客のお手伝いをして頂いた点でも、勉強カフェでセミナーをして良かったです。

独立して10年やってらっしゃいますが、最初は何をされていたんでしょうか?

最初は趣味としてメールマガジンを配信していました。

その後、メールマガジンで広告を募集すると、広告収入が入ってきたのが独立のきっかけです。

その時はまだメルマガの広告収入だけでは食べていけない状態だったので、その他にもワードやエクセルの講師やパソコンの設定をするお仕事を企業向けにするというお仕事を3年位していました。

そのうちに、広告収入が増えてきたので、メルマガ広告をメインの仕事にするようになりました。広告収入がメインになるまで3~4年かかっています。

これから勉強カフェで「仕事場として使いたいけど、本当に勉強以外もできるのか」という風に思っている人へ

勉強カフェという名前からして、勉強以外では使ってはいけないのかなというイメージがある人も多いですが、ネット関係で仕事をしている方など、一人で仕事をされている方や自宅で長時間仕事をしている方には、特にお勧めだと思います。

PCや資料を置いても余裕があるくらいに机は広いですし、椅子の座り心地がいいので長時間の仕事もはかどります。

その他にも、共通点がある会員の方をスタッフの方が紹介して頂けますので、知り合いもできますので、勉強カフェに行くモチベーションにも繋がります。

交流会とかもありますから、色んな人と仲良くなれたりもしますし、人脈を拡げるという点でもいいと思います。

さらに、セミナー会場も無料で利用できるので、仕事場としての利用に不自由は全くないと思います。

もし、私を見かけたら、遠慮せずに、声をかけてくださいね!

荒井
齋藤さん、今日は貴重なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました!

 

関連記事