NEWS

勉強カフェからのお知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2024年末実施「利用者満足度調査」におけるご意見への対応報告

2024年末実施「利用者満足度調査」におけるご意見への対応報告

日々のご利用ありがとうございます。

2023年末にご協力いただいた利用者満足度調査において、受け取ったご意見についての対応報告を大阪西梅田、大阪本町、大阪難波より記載させていただきます。

いただいたご意見は全てに目を通し、その中から、対応可能なものから着手して行っております。

 

西梅田より

1 スタッフ対応 平均:9.13点(全体平均8.76点)
*気持ちよく挨拶をしてくれる *しっかり挨拶をしていただき気持ち良く利用しています。
*顔馴染みの皆様で安心しますし、いつも親切丁寧です!

スタッフ対応について、他店舗平均以上のご評価をいただきました。
たくさんの嬉しいお言葉、ありがとうございます。

2 清掃レベル 平均:8.55点(全体平均8.30点)
*細かいところまで気遣いされており、机はいつも綺麗で嬉しいです!
*(店内に関して)いつも綺麗です *トイレが汚くないのがうれしいです。

*スタッフによりトイレ等の清掃頻度が異なり、場合によってはかなり汚い時がある。
→ 清掃頻度を見直し、均質なオペレーションを目指します。
*トイレのマットを綺麗にしてほしいです。
→ 新しいものに交換しました!

今後も清潔な環境を提供できますよう、引き続き清掃に力を入れてまいります。

3 勉強のはかどり具合(自宅との比較) 平均:9.03点(全体平均8.60点)
*とても集中出来る *とてもはかどります *静かで集中できる環境だと思います
*居心地が良く寝てしまう(9点) *周りが頑張っていることに刺激され、空調や照度といった物理的環境も整っており、集中できます!

*勉強カフェ内の空気がよどんでいることがある *換気のために窓を開けたい時でも、近くに他の利用者の方がいらっしゃると開けにくい場合があります。 そのため、スタッフの方が定期的に換気を行ってくださると助かります
→ ワークスペースの奥の窓を開放し、空気の循環ルートを見直ししました。

4 フリードリンク 平均:8.0点(全体平均7.39点)
ドリンクの種類に関するご要望を多く頂戴し、下記ラインナップを追加しました。
・イングリッシュティー(個包装 紅茶)
・玄米茶
・粉ドリンク2種(抹茶ラテなど月替わり)

今後もみなさまのご意見を参考に、ラインナップを更新してまいります。

5 貸出品 平均:8.62点(全体平均7.90点)
* 電卓、ノリ、膝掛け、充電器、よく使わせていただいております。
* 未だ利用したことはありませんが充実しているのではないでしょうか?

2016年12月の開店以来、徐々に増やして参りました備品について高評価をありがとうございます。今回のアンケートを受け、新たに下記ラインナップを追加いたします。
・ジェルクッション ・カイロ(冬季限定)
・PD対応の65W充電器(2組) ・ブックスタンド(2台)

6 他の利用者のマナーレベル 平均:8.03点(全体平均7.31点)
*みんな静かに利用されていると思います。直近までコワーキングスペースを利用していましたがタイピングの音に苦しみました。もう少し早くこちらにお世話になっていたらと思いました。*たまに独り言がうるさい方等いらっしゃいますが、スタッフの皆様がちゃんと注意してくださり、またそれをすぐに受け入れて直してくれる方がほとんどだと思います!
*風邪なのかマスクもせず生理音を大きくあげる人が少なからず居る。
*鼻をすする音がうるさく、集中できないことが多い
*物を置く音が大きい。 *舌打ちをする人がいる。
*トイレの電気がつけっぱなし、または蓋が開けっぱなしになっている

→ 今後も店内マナー週間POPや入会時の案内を通し、互いのマナーで成り立つ公共の場である点を今一度周知して参ります。また、BGMを調整し、音のマスキングを図ります。マナー違反に至るような大きな動作音やタイピング音については、スタッフが気付き次第お声がけいたします。また、お気付きの方はスタッフまでご相談ください。皆さまが快適に集中してご利用いただけますよう、大きすぎる動作音やタイピング音、頻繁な生理音にお気を付けくださいませ。(イヤホンをしているとご自分の出す音に気づきにくい場合もございます)また、トイレのご使用後は必ず電気をお切りください。
何卒皆さまのご協力を、よろしくお願いいたします。

7 椅子や机などの設備面 平均:7.37点(全体平均7.65点)
ラウンジの椅子や机表面の状態について、多くのご意見を頂戴しました。2016年12月の開店から8年が過ぎ、多くの方にお使いいただいた設備について下記の改善を行います。
・ジェルクッションの追加設置
・表面の劣化が目立つ机に、デスクマットを導入
・傾斜台Angle10の増大について、増台を検討
・ラウンジ全椅子の脚に保護キャップを装着

* 絨毯がチグハグで椅子がひっかかるのが改善されたら嬉しい
* 絨毯の重なって浮いてるところを切ってほしい、ひっかかる
→ ご不便をお掛けしております。互いが重ならない寸法のマットへの敷き換えを3月に予定しております。

8 総合評価 平均:8.58点(全体平均8.30点)

*今のところストレス無く利用させていただいています。*今日は集中して勉強しようと思ったら行ってます。*とても助かっています!*もっと改善できるところもありますが、現状すごく満足しております。よりサービスのブラッシュアップを期待しております!*勉強がとてもはかどり、大変助かります!いつもありがとうございます!
*今までは図書館で勉強していたが、老若男女、目的も様々であったために勉強には向いていないと感じることが少なくなかった(話し声、エチケット、置き引き、痴漢等)、勉強カフェでは、勉強するための環境が整っているため非常に集中できます。子供といっても数少ない受験生しかいないため、マナーも守られていると思います。各々が持つ目的も垣間見ることができて楽しいです。
*「お茶を飲んで30分本読んでから勉強に取りかかろう」のように、リラックスする時間を設けてからスムーズに勉強に移行できる環境なので、やらないといけないけど腰が重い勉強のハードルが低くなります。家だと本に没頭して終わりですが、勉強カフェだと周りが勉強しているのでいい感じにリラックス時間を切り上げられます。

*朝の時間帯でPCの打鍵音がうるさい人がいたが、注意をしてもらう事もできないし、利用がほとんど早朝のためスタッフに伝える手段もないので、伝える手段を作って欲しい。
→ご不便をおかけいたします。お問合せフォームより、ご連絡いただければ幸いです。

本町店より

頂いた本町店へのご意見の総数24件

スタッフ対応  平均9点(前年平均8.2点)
いつも良い空間づくり、ありがとうございます。
挨拶しっかりしてくれる、フレンドリーな方が多い
→たくさんの嬉しいご意見ありがとうございました。今年も何卒よろしくお願いいたします。

清掃レベル 平均8.1点(前年平均7.7点)
・机に消しカスがあったりする
→LRの入り口に、消しカス清掃用のブラシをご用意しています。スタッフ不在時はご利用ください。
今年も清潔で集中できる店舗を作ってまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。

勉強の捗り具合 平均8.2点(前年平均8.7点)
・自宅だと気が散ってしまうときもありますが、周囲で勉強を頑張っておられる方に刺激を受け、集中して勉強に取り組めています。
・周りの方も頑張っていることが伝わるので、励みになり自分も頑張れる
→主に周囲に頑張っている方がいる環境について評価いただきました。

フリードリンク 平均7.6(前年平均7.7点)
→フリードリンクは前年の調査とほぼ変わらない評価となりました。
お茶とコーヒーがあれば十分という声や、種類がもっと欲しいという声、濃い飲み物が多いという声や、薄い飲み物しかないという声など、いただいたご意見は個人による印象でした。
今後幅広いご意見に対応できるよう、短期的なドリンクの差し入れ投票などを行いより満足度を高められるよう尽力いたします。

貸出品 平均7.7点(前年平均8.4点)
・PC充電アダプター(type-C 高Wの高速充電に対応)の貸出しがあると良い。PCだけ持ってきて、充電器を忘れることは意外とある。
→本町店はオフィス街のためビジネスマンが多く、PC充電の需要が高いと判断したため高速充電器を2つ導入いたしました。
まずはスタッフタイムのみ利用可能に致しますので、ご利用の際はお申し付けください。
・ざぶとん2枚なので時々ない
→他店で人気だったジェル状の座布団を2枚導入いたしました。
・ブランケット助かります。数台のディスプレイのHDMIケーブルが劣化しており、そのため画質が悪い
→いくつかモニターを確認したところホワイトバランスが乱れているものがございましたので調節いたしました。
また、HDMIは全てチェックいたしましたが特に画質が悪いものの確認ができなかったため、今後使用時に不具合を確認されましたらスタッフにお申し付けください。
新しいものを発注いたします。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
・アルコールスプレーをもっと増やしてほしい、今日は、なくなっていた
→ラーニングルームに1つ追加しました。

他の利用者のマナー 平均6.4点(前年平均6.2点)
まずは、昨年よりも平均点数が上がっており嬉しく思います。
昨年は特にラーニングルームのマナーが問題になっておりました。
いただいたご意見の中には
・1年半前に比べて皆さんマナー大幅向上
といったものもあり、今年はよりマナーの向上を目指して運営していきたいと考えております。

次にいただいたご意見についてです
・ スタッフの方がいない早朝からお昼にかけて ラーニングルームを利用していたら、とても暑いと感じることがありました。私がエアコン設定の目安の26度に戻しても(それでも気温が暑い時は暑いです)、また27.5度になっていたりして、ある特定の人が個人的な感じ方でみんなが使うラーニングルームなどを勝手に温度を暖かくしていて(中略)これはトラブルと言っていいと思います。 このようなトラブルが二度と起こらないようにして欲しいです。
→暑くなる、寒くなるなどスタッフ不在時の空調についていくつか意見がございました。
スタッフ不在時は基本的に25-26度を目安に適当な温度に設定していただき、暑ければ扇風機をご利用いただく、寒ければブランケットをご利用いただくといった形で調整いただければと思います。
たくさんの人が利用するため、温度調整は難しいところではございますがご協力のほどよろしくお願い致します。

・香水がきつい方がいて、隣に座られたら集中力がおちるし、気分がわるくなる
→利用規約11条「店舗の利用について」にございます通り勉強カフェ利用時は香水をつけすぎないようお願いしております。
匂いも温度と同じく、各々で感じ方が異なるため難しいとは思いますが香水は控えめのご利用にご協力くださいませ。

・音が鳴るほど激しい貧乏ゆすりや大きないびきなど、自分の家だと錯覚しているような利用者が一定数いる。
→こちら、スタッフが気付き次第お声掛けさせていただきます。
また、お気づきの方はスタッフまでご相談ください。ご意見ありがとうございました。

椅子や机などの設備面 7.9点(前年平均7.7点)
・本町校は机が広く勉強道具を広げても十分にスペースがあり、椅子は長時間座っても体が痛くならないので、非常に有り難いです。また、他の自習室はロールカーテン等で完全に仕切られていて閉鎖的なのが合わなかったのですが、勉強カフェはオープンスペースで他の方の頑張っておられる様子にも刺激を受け、良い環境だと感じております。
・背面メッシュのエルゴヒューマンの椅子が良い。また、デスクが広いので作業スペースが広く、集中出来る。
→エルゴヒューマンの椅子と、デスクの広さを評価いただくご意見が多くございました。嬉しいご意見ありがとうございます。
・いつも椅子や机が汚い、利用者のマナーがわるいとおもう
→椅子や机が汚いとの意見もございました。今後皆様に満足いただけるよう、より清掃に力を入れてまいります。

総合評価 7.8点(前年平均7.6点)
この度は沢山のご回答ありがとうございました。

難波店より

1 スタッフ対応 平均:8.9点
「挨拶をちゃんとされている」「マナーが気になる利用者がいても声掛けしてくれる」といったご意見がほとんどでした。たくさんの嬉しいお言葉、ありがとうございます。
・温度計で室温を一定に調整してほしい
→2024年9月にラウンジ、ワークスペースともに温湿度計を導入いたしました。
皆様に快適に過ごしていただけますよう、室温調整に努めてまいります。
・ラウンジでの長時間の会話が気になることがあった
→申し訳ございません。最大30分程度にとどめるよう注意してまいります。

2 清掃レベル 平均:9.2点
「入口を全開にして換気しながら清掃する姿勢に好感」「清潔に保たれている」と全体的に高い評価を頂きました。今後も清潔な環境を提供できますよう、引き続き清掃に力を入れてまいります。

3 勉強のはかどり具合(自宅との比較) 平均:8.8点
「ラウンジで周囲の人を見渡せる環境がモチベーション維持につながる」「自宅やカフェと比べても良い」といった嬉しいご意見を頂きました。

4 フリードリンク 平均:7.0点
・デロンギのコーヒーを回数制限なしで飲めるようにしてほしい
→回数制限を撤廃いたしました。
・コーヒーが薄い
→濃さの調整ができるツマミが分かりやすいよう表示いたしました。
・ノンカフェインの甘い飲み物、梅昆布茶、コーンポタージュが欲しい
→梅昆布茶とノンカフェインのティーバッグを追加いたしました。
今後も不定期でドリンク投票を実施し、期間限定での導入を検討しております。
・コーヒーの豆をもう少し美味しいものに変えてほしい
→コーヒー豆の種類の変更を検討しております。

5 貸出品 平均:7.9点
・モニター台を増強してほしい
→モニター代を2台増設いたしました。
・靴を置いて足を置ける台が欲しい
→フットレストの導入を検討しております。
・スマホを入れてロックするケースまたはスタッフ預かりのシステムが欲しい
→スマホを入れて一定時間ロックできる「タイムロッキングコンテナ」が貸出備品コーナーにございますので、ぜひご利用ください。

6 他の利用者のマナーレベル 平均:7.6点
・動作音が大きい方がいる
・キーボード、電卓を打ち込む音が大きい方がいる
→ワークスペースは構造上動作音が響きやすくなっておりましたので、各机にデスクマットを設置いたしました。
マナー違反に至るような大きな動作音やタイピング音については、スタッフが気付き次第お声がけいたします。また、お気付きの方はスタッフまでご相談ください。
皆さまが快適に集中してご利用いただけますよう、大きすぎる動作音やタイピング音にお気を付けくださいませ。(イヤホンをしているとご自分の出す音に気づきにくい場合もございます)
何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

7 椅子や机などの設備面 平均:8.3点
・テレブースをもっと遮音してほしい
→防音シートを設置いたしました。

8 総合評価 平均:8.6点

以上

今後もより良い環境を提供できますよう尽力してまいります。
2025年も勉強カフェをよろしくお願いいたします。

お知らせ

お知らせ一覧