会員さまの声

嬉しいお言葉をいただきました。

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 向上心の高い会員さんと同じ空間で勉強することで、刺激を受けて、質の高い勉強時間が確保できるようになりました

2020年合格者
司法試験合格
リカさん

向上心の高い会員さんと同じ空間で勉強することで、刺激を受けて、質の高い勉強時間が確保できるようになりました

今回合格した試験名は?
司法試験です。
100番以内合格を目標としていましたが、200番台での合格だったので、目標は達成できませんでした。
その資格を学んでいる理由は何ですか?
法曹になりたいからです。
元看護師、現在は会社員で、社会人12年目です。5年前裁判に参加する機会があり、法曹三者の仕事を間近で拝見しました。基本的人権を尊重し、社会正義を実現するという役割に惹かれ、法曹になるために働きながら司法試験の勉強を始めました。
合格にあたり、勉強カフェに通うこと、勉強をすることでどのようなプラスの変化がありましたか?
家では、勉強しない理由を探して、さぼる日を作ってしまいがちでした。しかし、勉強カフェに毎日規則正しく通うことで、必要な勉強時間の確保ができるという変化がありました。

また、家では食欲や睡魔などの誘惑に負けてしまいがちでした。しかし、勉強カフェに通うことで、周りの会員さんの集中力に負けないよう自分を奮い立たせて集中力を維持できるという変化がありました。

さらに、勉強カフェで勉強する時間と家で家族とくつろぐ時間を分けることで、家族とのコミュニケーションが円滑になりました。
辛かった時期やスランプがありましたか?どのように乗り越えたか教えてください。
ありました。予備試験受験時、2回目で短答式に合格し、論文式まですすめたのに、3回目で3点足らず短答式に落ちた時です。

無力感にさいなまれ、塾に通う頻度も少なくなり、勉強時間も減っていました。4回目でたまたま予備試験に合格したからよかったのですが、結果的に乗り越えたとは言えないと反省しています。

このような思いを二度と味わいたくないと思い、予備試験合格後は司法試験まで不安を勉強量でカバーしまいたが、100番以内合格の目標は達成できませんでした。

振り返れば、予備試験受験の頃、勉強量が減った時期に知識量が減り、減った分を取り返すことができなかったため、司法試験でも目標が達成できなかったと思います。スランプに陥っても、それに負けることなく、淡々と淡々と勉強し続ける強い精神力を身に着けていかなければならないと感じています。
オススメの勉強法や、モチベーションを保つために意識していることなどあれば教えてください!
勉強開始時、予備校の講師に「息をするように勉強する」ことが大切だと教わりました。この言葉のように睡眠、仕事、家族との時間以外はすべて勉強に充てられるよう、スマホを持ち歩かない(携帯するのはガラケー)、テレビを見ない(押入れに保管)、遊びに行かない、というルールを決めました。時間の無駄を一気になくせますのでおすすめです。

といった”やる気のレイヤー”なるものを7つぐらいに分けてそれぞれタスクを当てはめていました(本当に何もしたくない時は、おそらく思った以上に疲れているので潔く寝ます)。
QOL(生活の質)をあげるために行なっていることは、どのようなものがありますか?
一つ目は、食事と睡眠を大切にすることです。勉強が追い込みの時期に差し掛かると、食事の時間がもったいなく感じてしまったり、緊張のあまり眠れないこともあると思います。しかし、勉強の資本は体です。バランスの良い食事をし、規則正しい生活をすることを心がけました。体の安定は心の安定にもつながります。

二つ目は、仕事、家族との時間を大切にすることです。

仕事が円滑で、家庭が円満であるからこそ、充実した勉強生活を送ることができます。仕事には真摯に向き合い、家族には感謝を意識的に伝えるようにしていました。できでいない時も多かったですが職場の方、家族には見守っていただき、心も安定した状態で勉強生活を送ることができました。
最後に、勉強カフェをオススメできるポイントを教えてください!
一つ目は、会員さんの向上心が高いことです。

仕事をしながら、早朝から勉強されている会員さんがたくさんいらっしゃいます。

同じ空間で勉強させていただくことで、刺激を受け、質の高い勉強時間が確保できます。

二つ目は、設備が整っていることです。

部屋は明るく、椅子は体にフィットするので長時間勉強していても疲れません。

息抜きには数種類のドリンクが用意されています。

また、コピー機が室内にあるので、大変便利です。




勉強カフェに出会えて本当によかったです!

長い間ありがとうございました!