イベント・お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. うめだイベント情報
  4. 【合格者インタビュー】第二種電気工事士合格:新井秀明さん

【合格者インタビュー】第二種電気工事士合格:新井秀明さん

今回は、合格を宣言され、見事「第二種電気工事士」に合格された、
新井秀明さんに合格者インタビューの機会をいただけました!

荒井
この度はおめでとうざいます!本日は宜しくお願い致します。
新井さん

ありがとうございます、よろしくお願いします!

荒井
早速ですが、今回勉強カフェに入会してくださった理由はなんでしたでしょうか。
新井さん
カフェとか図書館で勉強していたんですが、
そこだと、完全に個人でやるんで
自分のモチベーションを維持できてればいいですけど
ちょっと飽きたな、とか
そういう時にブレてしまうことがありました。勉強カフェは、そんな時に、
方向修正してもらえる場所だな、と思ったのがきっかけです。

また、弟が会員なので、
モチベーション高い人に会えるよ、と聞いていたりしたのもありました。

荒井
弟さんもたくさんご活用いただいてますね。一年以上ご利用いただいておりますが、
振り返ってみて、いかがでしょうか。
新井さん
自分のやりたいことと
同じ目標の人にも出会えますし、
違う目標、全く別の考え方をもった人にも出会えるので
広がり、というかいろんな価値観を得られた場所かな、と思います。ここにきたら、自分で学んでいること以外のことも学べるので。
それ以外を学んでいる人がいて、その人と話をすることで、
別のとこから、全く知らなかった世界を学べます。
知識欲をくすぐられまた来たいなと思います。

別のきっかけできた人が、
いろんなことをいろんな風に共有できる場かな、と。

例えば、法律の勉強してる人も、
それを話すことでアウトプットになるでしょうし、
それを聞いている人も普段聞けない話も来てて、
お互いプラスになります。[

荒井
やはり勉強カフェでのコミュニティが一番大きな変化ですかね?
新井さん
そうですね、
いろんな方に出会えたことですね。直接的には関係ないけど、Mさん(勉強カフェで勉強会を多数開催)に出会ったのが
海外に行ったきっかけでもありますし。

今まで仕事の都合がつかないこともありましたが、
たまたまタイミング的にもいけそうな時期があり、
全部うまいこと行きました。初の海外でした。

荒井
初海外ですか!私もだいぶ海外にいって価値観の変化など経験しましたが、
海外の良さなどを色々聞いた、など決定的だったことはなんだったのでしょうか。
新井さん
きっかけは、いろんな人が海外に行っていて、楽しそうだったのを聞いていたことです。
例えば、カンボジア行ったことありますよ、楽しかったよ
という情報をいただけたりしました。また、HPにも掲載されていますが、ブルガリアに医学の勉強をしに行くことになった
杉之原さんとも話せたのは大きかったです。
すごいな、と。
全然そんな特殊な人じゃなくて、身近な人でもそうことしてるんやって。

机の上の勉強だけじゃなく、
そういう充実も得られる場所だなと思います。

荒井
なるほど。ありがとうございます。では、机の上でする勉強の方は、はかどりましたでしょうか。
新井さん
そうですね、勉強カフェには、やる気がないときほど来た方が、
やる気が上がります。
やらざるを得ない状況に持っていけるので。やる気がある日は家でもどこでもやれるけど、
言ってしまえばやらざるをえない環境というのを作る、
外側からそういう場を与えてもらえる、というのは助かるな、と。

荒井
今回の取り組み、合格前提会員(合格を宣言し、実際に合格するとお祝い金がもらえる制度。※現在は終了しました)が背中を押す部分はありましたか?

新井さん
言った以上はやらなきゃ、
っていういい意味でのプレッシャーはありましたね。仕事とも間接的には関係ありますけど、直接は関係ないので、
集中を切らずにやるきっかけを与えてくれたなと思います。

この試験を知ってる人も寄ってきてくれるという良さもありました。
これ、前受けたことあるよ、とか
この情報なら知ってるよ、とか。

自分だけじゃなくて、
知り合うきっかけにも慣れましたので、
宣言するのは良かったですね。

荒井
それは良かったです。この資格自体は初めての受験ですか?
新井さん
はい、初めてです!
荒井
実際に挑戦してみていかがでしたか?
新井さん
実技試験が、図を見てその通りに線を切って
加工して、、、という本当に現場の縮小版みたいなのをやるんですけど、
他の試験では味わえない緊張感とか。苦労とかはありましたね。
荒井
それでも、一発合格なので、
勉強量も多かったんじゃないですか?
新井さん
そうですね、実技の練習も大きかったですし、
実際に受かった人からも話せたのでイメージ出来ていたのも大きかったですね。
荒井
この試験を受ける人へアドバイスはありますか?
新井さん
全体を見渡すような余裕を持つことですね。一分野だけでなく、
満遍なくやる。また、実技試験は、自分の世界に入ることですね。
実技は、周りの実務が見えてしまって、より焦りやすいんですね。
それで緊張してしまって、工具がうまく使えない、
とかが生じることがあります。

スポーツに近いですね。

荒井
ありがとうございます。
最後に、普段の新井さんが、心がけていることなどあれば教えてください。
新井さん
]楽しむことに勝ることはないのかなと。
仕事でもスポーツでも勉強でも。楽しませる場であってほしいですね、
勉強カフェも。

コミュニティでもそうですけど、
楽しくないと、また行きたいってならないじゃないですか。
勉強も、楽しくないとまた開こうってならない。

楽しめた、と思うのは、
スタッフの人と話したりとか
それが気分転換になりますね。

アウトプットしたら、記憶に残る、ってあると思うんですけど
勉強でもそうですし、
それ以外のことでも、話しやすい環境でした。

荒井
普段の新井さんがいつも明るそうに振る舞っているのは、
そういう背景があったんですね。
勉強することについてのメッセージなどはありますでしょうか。
新井さん
気に入っているが言葉あって、「行動はいますぐやりなさい、
勉強は、一生生きると思ってやりなさい」

です。

明日やろうは馬鹿野郎というのがあると思うんですけど、

勉強というのは、一生かけてもやるべきこと、
何かしらどこかで役に立つ、
学び続ければ、何かが融合して新しい情報とか知識を得られる、と思っています。

荒井
それは、オリジナルな言葉ですか?
新井さん
いや、誰かから聞きました(笑)そしてもう一個、
全力で楽しむ。

楽しい場面を見つければ、世の中楽しくなる。

人と付き合うときも、
あの人といたら楽しそう、っていう人に集まると思うんですよ。
そしたらいろんな人に出会えますし、
いろんな提案もいただけるので、
常に楽しそうにいようと思っています。

勉強カフェ内でも、そのように振る舞っていこうと思います。

荒井
勉強になります。
是非とも、またその楽しそうな雰囲気で店内を明るく盛り上げて頂けたら嬉しいです。
新井さん、この度は電気工事士の合格、おめでとうございました!

関連記事