無料見学・体験のお申し込みとお問い合わせ
まずは無料見学・体験から。遊びに来るつもりで気軽にお越しください。ご不明点があれば気軽にお問い合わせください。
勉強カフェでは、いつでも無料で見学、体験ができます。お電話、もしくは下記問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お電話によるお問い合わせ(平日12-23,土日祝10-20で受付)
勉強カフェ大阪本町:06-6599-9331
勉強カフェ大阪うめだ:06-6940-7206
各カフェへのお問い合わせ
よくあるご質問
一度見学したいのですが、どうしたらいいですか?
無料見学・体験を随時実施しています。ご都合のよろしい時間をWEBよりご予約ください。また、それ以外にも随時ご見学を受け付けております。その際は予約の必要はございません。何度でもご見学いただけますので、実際にご覧になってからご入会を検討ください。
席が満席になってしまうことはないのですか?
ご利用時間が皆さまそれぞれですので、会員さまが1店舗あたり200名様ほどいらしても席が足りないといったことにはなりません。スタジオによっては休日の午後など比較的混雑する時間帯はありますが、満席になってどこにも座れないといったことはほとんどありません。混雑が見込まれる場合は新規入会の制限をさせていただきますのでご安心ください。
どのようにしたら入会できますか?
入会手続きは各カフェにて行ないます。入会当日からすぐにご利用いただけます。予約の必要はございませんので直接お越しください。
入会時に必要なものは何ですか?
現住所が確認できる本人確認書類(運転免許証や健康保険証、パスポートのうち1点)、及び入会金・カード発行手数料・月会費(当月分日割り+翌月分)となります。また口座振替依頼書の記入の際に、通帳(もしくはキャッシュカード)と届出印が必要となります。未成年の方は保護者同意書をご提出いただきます。
支払方法には何がありますか?
ご入会時は現金払い、もしくは各種クレジットカードでのお支払いが可能です。
また、毎月の月会費は口座振替のみとさせていただいております。
ビジター利用ではなく、会員になるメリットは何ですか?
・選択されたプランに応じた範囲内にて時間を気にせずご利用いただけます。結果的にカフェで勉強するよりも安いこともあるかもしれません。
・有料自習室や図書館、カフェでの勉強では経験できない、「勉強仲間との出会い」「新たな学びとの出会い」を体験いただけます。
・「勉強を継続させるための様々な仕掛け」を会員さまへ提供しています。
・弊社主催のイベントなどに会員価格でご参加いただけます。
静かに自習することはできないのですか?
勉強カフェは静けさを追求しておりません。店内ではBGMが流れ、ラウンジでは会員さま同士自由にお話できます。よって、有料自習室や図書館のような、静まり返った施設をお求めの方にはご期待に添えない可能性がございます。多少のノイズがある方が逆に集中できる環境を目指しています。とはいえ、「ワークスペース」では、会員さま同士のお話やお電話はご遠慮いただいていますので、隣でうるさいといったことはございません。カフェで勉強している感覚と思って頂ければ近いと思います。
飲食の持ち込みはできますか?
簡単な軽食やお飲み物などをお持込みいただき、ラウンジでお召し上がりいただけます。(匂いの出る食べ物やアルコール類のお持込みはご遠慮いただいております)お飲み物はブースのお席までお持ち込みすることも可能です。
所属の店舗以外の店舗を利用することは出来ますか?
+2,000円(税抜)の本町うめだパスで、ご契約のプランのご利用可能時間に応じてご利用いただけます。パスをお持ちでない方につきましても、店頭で、300円(税抜)/1時間(ご契約プランの利用可能時間外は400円(税抜)/1時間)をお支払いいただくことでご利用いただけます。また、勉強カフェプレミアムメンバープログラムに基づき「プラチナクラス」に該当される会員さまには所属以外のカフェを所定の回数ご利用いただける特典を、無料にて進呈いたしております。
休会することはできますか?
1ヶ月単位で自由に休会できるので、お仕事が忙しくなっても続けられます。毎月10日までにお申し出いただき、休会届に記入いただくことで、翌月より休会できます。休会中は休会維持手数料として1,000円(税抜)を申し受けます。休会から復帰頂いた際【次回引落し時、休会維持手数料分を値引き】とさせて頂きます。この仕組みにより、休会期間が半年程度であれば、殆どの方が休会維持手数料を実質0円にてご利用可能となります。休会中は勉強会や交流会にはご参加頂けません。再開を希望される場合は、日割り計算でその日からご利用も可能です。
スタイルの変更は出来ますか?
ご希望の月の前月10日までにお申し出いただき、スタイル変更届にご記入いただくことで、月単位でスタイルを変更していただけます。変更の際には手数料として1,000円(税抜)を申し受けます。月会費の金額がアップグレードとなる場合は手数料を弊社にて負担いたしますので、無料でご変更いただけます。
退会したいときはどうしたらいいですか?
退会を希望する月の10日までに店頭までお越しいただき、退会届を提出いただくことで、月末でのご退会となります。手続き後も退会日までは通常通りご利用頂けます。
一度退会したあと再度利用は可能ですか?
もちろんご利用いただけます。ただし、退会後は再入会となりますので、再度入会の手続きが必要です。勉強カフェプレミアムメンバープログラムに基づき「ゴールドクラス」「プラチナクラス」に該当されると、ゴールドクラスまたはプラチナクラス専用のメンバーズカードを再入会時にご提示頂くことで、入会金無料でご利用いただけるようになります。
未成年の利用制限はありますか?
勉強カフェは「大人のための勉強場所」をコンセプトとしており、未成年の方のご利用は【高校生以上】から可能とさせていただいております。ご入会には【保護者同意書】が必要になります。
利用制限の詳細につきましては下記表をご参照下さい。
保護者同意書 | 会員さまのご紹介 | イベント参加 | 22時以降の利用 | フレンドパス・ノマドパス・他店舗利用 | |
20歳以上 | 不要 | OK | OK | OK | OK |
未成年の大学生 ・浪人生など ※1 |
不要 | OK | OK | OK | OK |
高校生 ※2 |
必要 | NG | NG | NG | OK |
中学生以下 | 入会・ビジター利用ともにNG |
※1:高校生を除く18〜19歳を含む
※2:中学生を除く15〜17歳を含む