勉強カフェ少人数制交流会

入会3ヶ月以内

法律を勉強している人

同世代
勉強カフェの社会的価値のひとつに、
世代や職種を超えて、学びを通じて普段出会えない方と知り合えるコミュニティの機能があります。
実際、勉強カフェをうまく使いこなされた方にインタビューをさせていただくと、
勉強がはかどったことのほかに、
様々な価値観の方と知り合えることができて良かった点をあげられるケースも多いです。→会員様の声
入会時にヒアリングさせていただいた内容をもとに、同じ時間に通っている方で共通点が多そうな方は順次ご紹介をさせていただきますが
どうしてもタイミングが合わなかったり、勉強に集中されている期間だったりすることもあり、なかなかできないケースもありました。また、大人数より少人数の方が話しやすい、という意見もありました。
これを解決し、みなさまがもっと気楽に、かつ確実に知り合えるようなきっかけが
できないか、と考えついた一つの答えが今回の「勉強カフェ少人数制交流会」です。
あらかじめ、こちらで設置させてもらった、あるいはリクエストのあったジャンルでの
交流会へ興味のある人を募集し、人数が3名以上になった場合は、日程調整をし、
開催する、というものです。
その際、お好きなウェルカムドリンク(アルコール、ソフトドリンクなど)、おつまみをサービスさせていただきます。
初回参加を無料とさせていただき、2回目以降は540円でご参加いただけます。(ゴールド/プラチナクラスの方はその後も無料)
時間を1時間できっかり終了とします。なので、忙しい勉強の合間でも参加可能です。
また、最初の30分はスタッフがファシリテーションに入らせていただきますので、
人見知りの方でも安心です。(初回は私が入らせていただき、簡単な自己紹介を行っていただきます。また、必要に応じてトークテーマをご用意します)
気になる方は、こちらから興味のあるジャンルを選択し、
送信ください。集まり次第、日付を設定させていただきます。
現在の募集テーマ(これ以外にもリクエスト可能なので、お願いします)
勉強カフェ「少人数制交流会」の概要
開催日及び参加人数 | 3名以上集まりそうなテーマから順次日程調整。(最大4名) |
---|---|
開催時刻 | 例)19:00~20:00 (平日)、13:00~14:00(土日祝)。
メンバーによって調整します。 |
場所 | 勉強カフェ大阪本町(メンバーによっては大阪うめだに変更) |
参加条件 | 勉強カフェ大阪本町/大阪うめだで会員登録いただいている方。知り合いになっていない同士の方を優先的にセッティングさせていただきます。(新しい出会いが必ずあるようにいたします) |
参加費 | 初回無料、2回目以降540円(税込)※ゴールド、プラチナクラスの方は以降も無料、休会中の方は所定のドロップイン料金を申し受けます。 |
私たちは、交流も立派な学びとも捉えています。
ぜひ、普段出会えないような価値観に触れるきっかけを体験してください。
必要なのは、ほんのちょっとの勇気、場数です。
勉強場所利用のみで、このような交流イベントに参加したことがない方にも、初挑戦のきっかけとしてもきていただきたいです。
【開催実績】
2018.10.13第1回勉強カフェ大阪少人数制交流会(ジャンル:同世代45~55)
2018.10.14第2回勉強カフェ大阪少人数制交流会(ジャンル:法律を勉強している人)
2018.10.19第3回勉強カフェ大阪少人数制交流会(ジャンル:同世代24-29)
2018.10.21第4回勉強カフェ大阪少人数制交流会(ジャンル:同世代30代)
2018.11.17第5回勉強カフェ大阪少人数制交流会(ジャンル:薬剤師)
2019.1.27第6回勉強カフェ大阪少人数制交流会(ジャンル:入会3ヶ月以内の方
2019.2.10第7回勉強カフェ大阪少人数制交流会(ジャンル:英語勉強中もしくは英会話に携わる仕事をされてる方)
お申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします!
