モニターを募集します!「あなたの勉強をスタッフが徹底的に応援します! 1on1サポート」 申し込み募集中!!
こんにちは。
いつも勉強カフェをご利用いただきありがとうございます。
勉強カフェ大阪の長谷川です。
皆さま、勉強の方は順調に進んでますか?
進捗の具合は人によって様々かと思いますが、最近あまり進んでいない、もっと勉強に力を注ぎたいなどという気持ちをお持ちの方もいらっしゃる
かと思います。
そこで、6月1日からプレリリースした
「あなたの勉強を徹底的に応援します! 1on1サポート」
につきまして、この度、8月以降も継続して実施することとなりました!
引き続きモニターを募集します。
ご協力いただいたモニターの方のご意見を基に、バージョンアップしたこのサービスを、是非ご利用くださいませ。
なお、今回の募集人数につきましては特に規定をしておりません。
特に設定はしておりませんが、一定人数が集まり次第、募集を停止する期間があります。
当サービスでお申し込みいただいた方にしていただくのは、以下の通りです。
- 「勉強記録シート」をスプレッドシートで共有しますので可能な限り毎日それに記入していただきます。
- オンラインコミュニケーションツール「Slack」を使い、参加者全員で構成されるグループチャットにて、毎日勉強した内容をそのチャット内で報告していただくこと。
以上のことをしていただきます。
さらに、担当スタッフが月に2〜3回、お申し込みいただいた方に対してZOOMもしくは対面で進捗状況を確認するための、フィードバックの時間をとります。(1回15分程度)
これにより、一人で勉強するとどうしてもサボってしまう、続かないなどの課題を解決することができます。
まとめますと、このサービスで得られる効果は以下の通りです。
- 勉強記録シート
◆勉強が捗る!!
理由:スタッフが月に3回程度、進捗状況をヒアリングし、フィードバックします。
また、勉強記録シートに勉強した内容を日々記入していただくので勉強の記録が可視化できます。
理由:勉強の習慣が定着するまで、スタッフがお節介なほどサポートします!
時には檄を飛ばし、時には全力で褒めるなど、徹底的に習慣化のサポートをします。
◆勉強が楽しくなってくる
理由:勉強記録シートでは、進捗状況が数値化されグラフで見ることができます。勉強の進捗状況が目に見えて分かります。
また、どんな小さなことでも、打ち立てた目標を達成したらスタッフが心を込めて褒めます!
◆自分の現在地を知れる
理由:勉強記録シートに記入していただくと、目標に対して自分が今どの位置にいるのか目に見えて判断することができます。
・勉強の習慣化ができるようになります!
◆課題が、やるべきことが明確になります。
理由:フィードバック時に現在の課題を一緒に明確化していきます。共に現在の課題は何で、それを解決するには何が必要か何をやるべきか、一緒に考えて明確にしていきます。
2.Slack内でのグループチャット
◆他の人から刺激を受けて、やる気が起こります!
理由:頑張っている人を見ると自分も頑張ろうと思うようになりますから、参加者同士で切磋琢磨していきましょう!
◆投稿する度に頑張ろうと思える
理由:投稿していただければ、スタッフから「いいね!」やコメントなど必ず何かしらのリアクションがあります。反応があれば、誰しも嬉しくなりますし、また勉強を頑張って投稿しようという気持ちになります。
◆参加者同士で交流もできる
理由:チャット内にいる人で気になる方がいれば、遠慮なくスタッフにお声がけください。
スタッフに相談すれば何かしら起こるかも…!?
こちらのサービスにつきまして、何かご不明な点がございましたらスタッフの方までお申し付けください。
申し込みされた方につきましては、私たちスタッフが全力で応援させていただきますので、お申し込みお待ちしております!